
水炊きにトマトジュースと白ワインで「大人のトマト鍋」
「水炊き」は家でつくる定番鍋料理のひとつ。簡単に作れて、温まるし、いいことだらけ! しかし毎回同じ味つけだと飽きてしまいますよね。そこで『毎日食べても飽きない定番鍋 アイデア鍋 異国鍋』(著者:中島 武)から「水炊き」のアレンジレシピを紹介します。
水炊きは水、昆布、酒で煮汁を作りますが、酒を白ワインに変え、トマトジュースを加えると、大人向きの「トマト鍋」に大変身! 締めはリゾットがおすすめです。
大人向きの「鶏肉のトマト鍋」

「トマト鍋」は市販のスープもありますが、自分で作ると自由な味つけができるのがいいところ。煮込むうちに、トマトの爽やかな酸味が穏やかになり、甘味を増していくという味の変化も楽しめます。
■材料(2人分)
鶏もも肉……1枚
じゃが芋(ゆでたもの)……2個
トマト……2個
玉ねぎ……1個
ほうれんそう……少々
きくらげ(もどしたもの)……適量
煮汁
|水……カップ3
|昆布……10cm角1枚
A
|トマトジュース(無塩)……カップ2
|トマト水煮缶……1缶(400g)
|白ワイン……大さじ2
|砂糖……大さじ1
|塩……小さじ2
|オリーブ油……大さじ2
■作り方
[下ごしらえ]
1. 鍋に煮汁の水と昆布を入れて30分以上おく。
2. 鶏肉は一口大に切る。じゃが芋は皮をつけたまま5mm幅の輪切りにする。トマトは皮を湯むきしてへたを除き、1cm幅の輪切りにする。玉ねぎも1cm幅の輪切りにする。ほうれんそうは根元を切り落として5cm長さに切る。

輪切りのトマトと玉ねぎ、ほうれんそうからピザを連想して、 こんなふうに盛りつけてみたら、思った以上に好評でした。遊び心の盛りつけが歓迎されるのも西洋鍋のいいところです。
[卓上コンロで]
3.①の鍋にAを加えて火にかける。煮立ったら鶏肉を加え、アクをとる。残りの具材を少しずつ入れ、煮ながらいただく。
締めは「トマトリゾット」

「鶏肉のトマト鍋」の残った汁にご飯を入れ、リゾットにします。具のじゃが芋を少し残しておくと一段とおいしくなります。パルメザンチーズをかけ、彩りにほうれんそうを散らします。
毎日食べても飽きない 定番鍋 アイデア鍋 異国鍋 シリーズ(全4回)
第1回 1つの鍋で2度おいしい! アレンジ料理「梅しゃぶしゃぶ」
第2回 水炊きにトマトジュースと白ワインで「大人のトマト鍋」
第3回 ポタージュのような煮汁が新しい!アイデア鍋レシピ「芋山くずし鍋」
第4回 おいしさもインパクトも満点!黒酢がポイント「大きな肉だんご鍋」は2月4日(月)公開予定です。
毎日食べても飽きない 定番鍋 アイデア鍋 異国鍋
著者 中島 武

毎日食べても飽きない 定番鍋 アイデア鍋 異国鍋
著者 中島 武
鍋料理がもっとおいしく、楽しくなる! 簡単でおいしい! あっと驚く具材の組み合わせ! 見た目のサプライズ! すぐまねできるアイデア満載!
【Part1】日替わりつけだれ30種
【Part2】定番鍋と変わり鍋
いつもの「豚しゃぶ」が「ウーロン茶しゃぶしゃぶ」に、「梅しゃぶしゃぶ」に……
【Part3】組み合わせ上手なアイデア鍋
「あっさり鍋」「ボリューム鍋」「元気鍋」……
【Part4】世界を旅する気分で作る異国鍋
「王さんの大きな肉だんご鍋」「ボブさんのウエスタン鍋」「ハイジのミルク鍋」……
中島 武(なかじま たけし)
際コーポレーション株式会社 代表取締役
1948年1月27日、福岡県生まれ。1970年、拓殖大学卒業。
1990年、際コーポレーション株式会社設立。中国料理店で独創的かつ力強いスタイルの店造りを確立し、その後、イタリアン、アメリカン、和食など幅広いジャンルで展開。鍋料理の専門店としては「ゆるり屋」(渋谷・京都)、「玉乃葉ぐーや」(西麻布)などがある。
著書には『紅虎流自慢料理67 男子厨房で遊ぶべし』『ハングリー 日本を明るくするバカ力』(以上、講談社)、『繁盛道場 愛されるお店をつくる二十二の法則』(日本経済新聞出版社)、『そのお店、いまなら再生できます』「簡単につくれる おいしい麺と餃子」(以上、柴田書店)がある。
ゆるり屋 渋谷道玄坂店
【住所】〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエアビル2F
【アクセス】渋谷駅より徒歩5分
【電話】03-6415-1596
【営業時間】
月~金 11:30~14:30、18:00~23:00
土・祝 17:00~23:00
定休日 日曜日
その他のおすすめの記事
この本に関連する他の本

おいしい
ポタージュのような煮汁が新しい!アイデア鍋レシピ「芋山くずし鍋」
January 28, 2019

おいしい
水炊きにトマトジュースと白ワインで「大人のトマト鍋」
January 24, 2019

おいしい
1つの鍋で2度おいしい! アレンジ料理「梅しゃぶしゃぶ」
January 21, 2019

カラダ
痩せない原因は腸の汚れと栄養不足?! 飲む点滴「甘酒」のダイエットレシピ
January 11, 2019

カラダ
週末でしっかりデトックス!脂肪の燃焼効率があがる2週間集中ダイエット
January 8, 2019

おいしい
料理家 本田明子さんの人気NO.1おせちレシピ「ローストビーフ」
December 10, 2018